ぼやーじゃべっくのざんふぁん

さっぽろ羊が丘展望台、札幌市円山動物園|北海道・札幌子連れ旅行記~2015年(2)

      2020/03/05

今日はお天気もいいので、午前中は羊さんに会いにさっぽろ羊が丘展望台にGO!ホテルで朝食を食べ、準備が出来たらおでかけです。・・ちなみに午後はまだどうするか悩み中・・。



さっぽろ羊が丘展望台

さっぽろ羊が丘展望台(公式サイト)
http://hitsujigaoka.jp/

地下鉄、バスを乗り継いで・・

JRタワーホテル日航札幌からは、地上に出ずに地下鉄の駅まで行けるので、寒い時期はラクっすね。

さっぽろ駅~福住駅(地下鉄東豊線)

地下鉄からバスへの乗り継ぎ切符があるのですが、合計金額が分からない。ええい、足りなかったら後で清算すればいいだろう、とテキトーに乗り継ぎ切符を買ってみた。

で、地下鉄福住駅の改札を出ようとするとガシャーン!と閉まり・・駅員さんに「バス乗り継ぎ切符なんですが、通れませんでしたっ!」と聞いてみると「札幌駅からだと金額が足りません」とのこと(^-^;あはっ。

福住駅~さっぽろ羊が丘展望台(路線バス)

精算機で不足分を支払って、地下鉄の駅からエスカレーターで上がってバスターミナルへ。おお、なんか想像してたより大きなバスターミナルだな。バスは平日だと1時間に2本、土日だと1時間に3本くらいのようです。運よくそんなに待つことなくバスに乗れました。
アクセス
http://hitsujigaoka.jp/access/index.html

バスで羊が丘展望台の敷地内まで入るので、バス車内で「運賃とは別に入場料が必要です」とのアナウンスが入る。そしてバスを降りると目の前に入場料金支払い所。バスを降りて暴れるお子たちを捕まえたりしていたら、「そのまま行っちゃわないで、ちゃんと入場料払ってね!」という鋭い視線が突き刺さる。ええ、このままバックレるつもりはござんせん。お子を捕まえてただけだってば(笑)。

羊の放牧

バスを降りた辺りに羊さんが放牧されています♪(天候によっては放牧されないようです。その場合は羊小屋を見学出来ます。)

さっぽろ羊が丘展望台

さっぽろ羊が丘展望台

羊さんの数は多くないので、「羊堪能度」は低いかな?(爆)でも、愛弟子2号は喜んで羊さんを指さしておりました。

羊さん♪

羊さん♪

クラーク博士像

クラーク博士像

クラーク博士像

こちらが、かの有名なクラーク博士像。
札幌のガイドブックには、必ずといっていいくらい、このクラーク博士像が載っています。青空をバックに、悠々と、堂々とした像。

・・・はい、しかしこれも札幌3大がっかりと言われている名所。ワタクシも、はるか昔に初めて訪れた時に「あれ?」と肩透かしをくらった気持になりましたです。

いや、クラーク博士が悪いんじゃない!ガイドブックの写真の載せ方が悪いんだ!

羊が丘展望台

羊が丘展望台

そのお隣に「好きです。さっぽろ」の看板。

羊ヶ丘ほっと足湯、さっぽろ雪まつり資料館など

クラーク博士像の近くに足湯が!

足湯

足湯

足湯やりたーい!と思ってると、相棒が「えー、濡れるから後でいいよ」と・・。

その隣のさっぽろ雪まつり資料館(入場無料)へ。歴代のポスターや、雪像の模型の展示など。ま、入場無料なんで、こんなかんじかな、という規模でございます(←シツレイ)。

ランチ~羊ヶ丘レストハウスでジンギスカン

オーストリア館でお土産を物色した後、羊ヶ丘レストハウスでランチにすることに。

相棒がラーメン、愛弟子1号@5歳がカレー、愛弟子2号@2歳がお子様ランチ。札幌名物食べる気ナシの人達です。あ、辛うじてラーメンがあったか。

ジンギスカン

ジンギスカン

ワタクシ一人でジンギスカン。本当は有名ジンギスカン専門店とかで堪能したいところなんですが、なんせお子たちがジンギスカン食べてくれないので、そういうお店には行けないんです。ぐすん。

札幌市円山動物園

札幌市円山動物園(公式サイト)
http://www.city.sapporo.jp/zoo/

地下鉄とバスを乗り継いで・・(また)

羊が丘展望台のバスを降りるところは入場料支払い所の目の前で、帰りのバスに乗るところは売店(オーストリア館)の前です。導線が考えられてますね(爆)。

さっぽろ羊が丘展望台~地下鉄福住駅(路線バス)

午後どうするか、福住駅に向かうバスの中で相棒と相談。いやー、晴れてるけど、寒いっ。あんまり寒かったら屋内のところに行こうかなど考え、「白い恋人パーク」にしようかとも思ったんですが、ま、ギリギリ寒さに耐えられるかなということで円山動物園に決定しました。

福住駅~大通駅(地下鉄東豊線)

地下鉄に乗り、福住駅を出たあたりから、愛弟子2号が抱っこでお昼寝突入。

大通駅~円山公園駅(地下鉄東西線)

地下鉄を乗り換える間も愛弟子2号抱っこでお昼寝中・・。

円山公園駅~総合グラウンド前(路線バス)

円山公園駅から動物園まで徒歩20分。や、バスで行きます。寒くて凍えます。

円山動物園前ってバス停もあるんですが、本数が少なくて時間が合わず。バス乗り場に「総合グラウンド前」というバス停でも動物園に行けます、と書いてあったのでその路線で行くことに。バス停を降りてみると、何もないところ。ひゅーるる~・・。え、「動物園あっち」とかいう看板ないの??(汗)

こんな時は、じゃじゃーん!スマホのカーナビアプリを起動させて現在地を表示させてみました。便利な時代ね。

わくわくアジアゾーン

円山動物園に到着したら、愛弟子2号がお昼寝からお目覚め。彼女にはカーナビがついてるので目的地に到着すると目覚めます。なんだかんだで、羊が丘から1時間以上かかってしまった~・・。でもまあ、愛弟子2号がお昼寝してたからちょうどいいってことにしておこう。

札幌円山動物園は順次リニューアルさせている途中ということで、新しくてキレイな施設があったり逆に年季の入った昭和な施設があったり、閉鎖中のところがあったり・・でした。

屋内展示

屋内展示

わくわくアジアゾーンはリニューアル済みのキレイな施設。雨の日や冬期に便利な屋内展示や・・

屋外展示

屋外展示

屋外から見る屋外展示。内地の人間からすると、なんかこのスタイルって新鮮だなー!

トラ

トラ

新しい施設はキレイだし工夫もあっていいですね。しかも、屋内から見る時、オリや柵ではなくてガラスで仕切られているので、障害物が気にならずに動物が見れます。

レッサーパンダ

レッサーパンダ

レッサーパンダの屋内展示室は、レッサーパンダが木から部屋の上に設置されたレール状のものに上って空中散歩出来るようになっていました。

エゾジカ、オオカミ舎

オオカミ

オオカミ

エゾジカ、オオカミ舎の2階にキッズスペースがあり、大喜びで飛び込むお子たち。どうしてこどもって、こういうキッズスペース大好きなんだろう。さー、動物見に来たんだから、いつまでも遊んでないで次行くよー!!

キッズスペース

キッズスペース

アフリカゾーン

途中、ネイチャーカフェ・アースというカフェ(?レストラン?)でおやつタイム。ここもキッズスペースがあり、遊びに夢中になる1号、2号。。

ミーアキャット

ミーアキャット

一部が先行リニューアルオープンしているアフリカゾーン。ガラスで仕切られた屋内展示室にいるミーアキャットは、結構近くで見れ、かわいー!通常だと動物のいるエリアと柵の間が距離があって間近では見れませんが、この展示スタイルだと近くで見れるのがいいですねー。

動物科学館

動物科学館

動物科学館

動物科学館の方まで来た頃には閉園の時間間際。(*第1駐車場に停めた場合やバスで行くと、正門ではなくて西門から入るため、園内をぐるっとまわって正門から出た)遊びたいとお子たちが騒ぐものの、閉園だから仕方ない。まるっぱ(遊具広場)も寄る余裕がなくなってしまいました。

行く前は「まー、どうせショボいかなー」と期待していなかった円山動物園ですが(シツレイ)、リニューアル済みのエリアはキレイだし行ってみたら予想以上に楽しめました。オトナだけの旅行でわざわざ行く価値があるかというとアレですが、定番の観光ではなくこども連れでこどもが楽しめるところ・・という視点だと中々よかったです。お子たちも楽しんでたし♪

すすきのイルミネーションと夕食

ちょっとだけイルミネーション

円山動物園の正門から出たため、バス停までやや遠いみたいで面倒なので、シータクを使うことにしました。中々来ず少し待ちましたが無事シータクに乗り、とりあえず大通り公園まで。

大通り公園に到着すると、なんだか周りの人達が何かを待っているような様子。時間を見るともうすぐ16:30。おお、なるほど、イルミネーションが点灯する瞬間を見ようとスタンバってるのか!我々も足を止め、パっとイルミネーションが点灯する瞬間を見ました。キレイです~♪

そのままてくてくと歩いてすすきの方面へ。大通り公園以外もあちこち街路樹等にイルミネーションを施しているので楽しめます。さ、寒いけど(笑)。

イルミネーション

イルミネーション

夕食は海の幸

やー、寒いから途中で地下街に入っちゃったよ~。。で、すすきの駅で地上に出ました。海鮮系の居酒屋で、お子がいても大丈夫そうなお店・・と思って歩いて探してみました。入ったお店がこちら

旬鮮炉端 海の音 本店
http://r.gnavi.co.jp/h024809/

見た目、高級居酒屋って感じだったのでお子連れで大丈夫か不安だった(割に入った)のですが、入ってみたら個室だし、こども用の取り皿&スプーン、フォークセットも持ってきてくれたのでほっと一安心。

刺身盛り合わせ

刺身盛り合わせ

にぎり寿司

にぎり寿司

お子たちは稲庭うどんやブリカマの塩焼き等を喜んで食べました。(札幌で稲庭うどん・・とかいうツッコミはなしでvv)

お店での接客はどの店員さんにあたるかで運の良し悪しがあるかと思いますが、我々は気の利く男性が接客してくれたので、このお店は好印象でした。味も前日のお店よりよく、お値段は前日のお店より安かったです♪

帰りは、すすきの駅からさっぽろ駅まで地下鉄で移動。今日は寝かしつけの時は初めから相棒に部屋から出て行っておいてもらいました。・・オトコ一人でどこで時間つぶしてるんだろう・・?

こうして2日目の夜は更けていく・・

 - 北海道, 札幌 , ,