カブト山で虫取り|西富士オートキャンプ場の夏休み(1)
2020/02/11
夏休みキャンプの第一弾。1泊目はふもとっぱらで嵐の夜を体験し、ビショビショの豪雨撤収。
2泊目~3泊目は西富士オートキャンプ場を予約してますが、今日はさらに雨が強くなる予報。(台風接近中)
どーする?ってかキャンプ場は台風接近中でクローズしたりしてないか?
富士宮市の朝霧高原にあるキャンプ場。富士山のふもとにありながら、林間なので富士山は見れないキャンプ場です。
芝川の清流、メロンパンや、うどん作り体験、キャンパーズサロンにはマンガやちょっとしたオモチャがあり、子どもの遊びに事欠きません。
そして、西富士といえば、カブト山。敷地内のカブト山では、カブトムシやクワガタ取りを楽しむことが出来ます。
全体的にやや歴史を感じる設備ですが、露天風呂(無料)、貸し切り風呂(有料)、コインシャワー(有料)、洗濯機・乾燥機(有料・洗剤は無料)とあり、炊事場ではお湯が出るし、トイレは温座のウォシュレットと、意外と(?)高規格。
サイトの大きさが、かなり大小様々で、ゆったり広いサイトと、狭いサイトがありますが、様子を見たところ広いサイトから優先してバランスよく割り当ててくれているようです。
とにかく子供の遊びが充実しているので、子連れ満足度の高いキャンプ場だと思います。
- 公式サイト:西富士オートキャンプ場
http://www.nishifuji.com/ - サイト種類:区画サイト、細かな砂利(かなり水はけ良好)
- 車の乗り入れ:可
- ゴミ:分別してゴミステーションへ
- 備考:クレジットカード可、露天風呂(無料)、貸し切り風呂(有料)、コインシャワー(有料)
びしょ濡れ撤収の後に日帰り温泉
前日は、ご近所のふもとっぱらに1泊。豪雨の中の撤収となり、車にはゴミ袋に入れたずぶ濡れのキャンプ道具達。
富士山 天母の湯(ふじさん あんものゆ)
カラダの芯まで冷えたし、朝食抜きだし、日帰り温泉にでも行ってお風呂と食事を済ませましょ~。
富士山 天母の湯(ふじさん あんものゆ)(公式サイト)
http://www.anmonoyu.com/
ふもとっぱらや西富士オートキャンプ場から20~30分くらい?のところにある日帰り温泉で、眼下に市街地や駿河湾が見下ろせる露天風呂があります。が、時折どしゃぶりとなる生憎のお天気(^-^;
温泉の方は、ややぬるめなので熱いお風呂が苦手な我が家のお子に好評。熱いお風呂が好きな人には物足りないかも、です。
この辺りの温泉の中ではリーズナブルな方で、1時間利用、3時間利用、1日利用と、時間制で料金が設定されているので、サクっとお風呂だけ入る場合にもいいですね。
食堂でブランチ。富士山カツカレー、富士宮焼きそば等。
豪雨の中、帰宅する?キャンプ行く?
今日一日はずっと雨の予報。こんな悪天候に、初心者なのにキャンプ決行は無謀かなー。キャンセルしておとなしく自宅へ帰るか・・それとも・・どーしよ?
お子たちはともかく「行きたいっ!このまま帰るなんてイヤ!」と。
今日から2泊でテントサイトを予約している西富士オートキャンプ場に電話してみます。
「今日からで予約してる●●です。台風が接近してますけど、そちらはどうですか?」と聞いてみると、「まー雨は降ってますけど、大丈夫ですよ。今夜はバンガローを使ってもらっていいですよ。翌日雨が上がったらテントサイトに引っ越してもらえばいいし、(雨で構わなければ)今日からテントサイトとバンガローの両方使ってもいいですよ。広くていいサイトを用意してますので、どーぞ。」と有難いご提案。
つまりは、今夜はバンガローを差額なしのテントサイト料金で利用でき、翌日11時までにテントサイトに引っ越しして下さいね、といううれしいサービス。これは行くしかないでしょ。キャンプ決行決定!
*本来、夏休みのトップシーズンなので、こういう雨サービスは対象外のはずです。この対応が「当たり前」ではないと思いますのでご留意下さい。
温泉を出てスーパーへ。朝霧高原周辺には大きなスーパーがないようなので、ちょっとキャンプ場からは遠いですが・・。よどばしD’S 万野原店へ。
スーパーよどばし(公式サイト)
http://www.yodobashi-ds.com/shop_info.html
クレジットカードが使えるし、ここで諸々調達。さー、キャンプ場を目指します。
西富士オートキャンプ場にチェックイン
受付でチェックイン。クレジットカードが使えるし、公式サイトからのネット予約だと割引料金になるのでおトクです。
西富士オートキャンプ場(公式サイト)
http://www.nishifuji.com/
受付はこのチェックインの時のみで、カブト山情報や、体験の申し込み、露天風呂の予約などはは全て売店の方で、となります。
バンガロー
ということで、今夜はバンガロー泊。
我々と同じパターンで、テントサイト予約していたけどバンガローに変更してもらったという人たちが他にも何組かいるようで、バンガローはほぼ満室。(テントサイトはキャンピングカーで利用してる人のみでした。ま、台風なんでテントはムリだよねーという天候です)
テラス
広いテラスがついています。「テラスがあっても、豪雨では雨が降り込んでテラスで食事は出来ないだろう」と予想していたのですが、広いテラスなので今日の豪雨でも問題ナシ!でした。
備え付けのテーブルセットの隣にエントリーIGT。ここで調理します。
そして、雨に濡れたキャンプ道具たちをテラスに上げ、ゴミ袋にたまった水を少しでも流れていくように・・。
室内
写真を撮る前に、すっかり荷物を広げてしまいましたのでゴチャゴチャしてますが・・(^-^;
バンガロー内は、エアコン、ミニ冷蔵庫、銀シートがありました。
いやー、文明の利器ってすごいですね。エアコンってスバラシイ。。
場内散策・その1
初めてのキャンプ場なので、場内がどーなってるか気になりますね。荷物の整理が終わったので、散策に出かけます。
トイレ
売店近くのメイントイレ。
個室は狭いですが、温座ウォシュレットです。和式と洋式と両方あり。
ランドリー、シャワー
メイントイレの向かいにコインランドリーと、コインシャワー。どちらも有料ですが、洗濯の洗剤は無料で使えました。
シャワーの方はバナジウム天然水だそうです。
露天風呂
西富士オートキャンプ場名物(?)の露天風呂。お風呂は無料だけど、シャワーは有料という不思議なシステム(笑)。
30分毎の時間帯で、予約制となります。売店横の予約ボードに、自分で名前を書き込んで予約する方式。
当日朝10時から予約スタートなので、当日チェックイン(13時~)してから予約するより、連泊で前日からいる人の方が有利となります。
この悪天候の中だし、チェックイン当日でも露天風呂予約出来るかな?と思って予約表を見てみたら・・深夜・早朝を除いて予約で埋まってました・・。ガクっ。
炊事場
売店から坂を下がったところにあるメイン炊事場。
ここもバナジウム天然水が出るようです。そして、お湯が出ます★
三角コーナーがあるし生ごみのごみ箱もあるので、洗い物で出た細かい生ごみなんかもその場で捨てやすくていいですね。
17時スタート!カブト山
場内散策が終わってバンガローに戻ってきて、ワタクシは夕食の準備に入ります。
愛弟子1号@男児はそわそわ。「今何時?」と時間を気にします。何故かというと、17時から西富士オートキャンプ場名物「カブト山」がオープンするからです!
場内に「カブト山」というエリアがあり、キャンプ場のオーナーやスタッフの方が捕まえたカブトやクワガタを毎日カブト山に放つようです。カブト山は自由参加で、入場無料。(捕まえた虫も無料で持ち帰り出来ます)
「何匹カブト山に放ったか」などのコメントが、売店横のボードに掲示されています。
今日はカブト6匹、メスが多い、とのコメント。
普通はオス狙いの人が多いかと思いますが、我が家の相棒の狙いは「オス、メス各2匹ずつ」だそうです。(我が家に幼虫から成虫になったばかりのオス、メス2匹ずつがいるので、その相手が欲しいらしい)
雨の中、子連れの参加者が続々とカブト山の入口に集まります。
木にかけられた青いライトにカブトやクワガタが集まるそうなので、その辺りから捜索スタート。
「奥にはいません」と注意書きがあるので、捜索範囲はそれほど広くはありません。
男児は真剣に探します。ジョシは応援してるだけで、探す気はないようです。
おっさんも真剣に探します。男児より真剣かもしれません。
夏なので日が長く明るい時間ではありますが、木の穴とかを探すには、ライトやミニランタンを持参するのが便利です。
愛弟子1号(と相棒)が今回のキャンプ旅行で一番楽しみにしていたカブト山での虫取り。我が家の成果は・・
カブトのメス1匹ゲット!
夕食
オトコ達のメインイベントが終わったところで、夕食です。
クリームチーズ、パルミジャーノのチーズプレート。いかもにワインのおつまみによさそうなプレートですが、チーズ大好き兄妹がほぼ食べつくしました。
今夜は肉多めのうどんです。
スーパーの麺コーナーには、富士宮焼きそばの麺とかトッピングとかが充実してましたが、うどんです。
ちなみに、愛弟子2号は昨日のランチもうどん(ざるうどん)でした。
チーズボードで使用したボードが、鍋敷きになります。
これはIKEAで買ったカッティングボードなのですが、大きめなので野菜をザクザク切るのにもストレスなく切れるのでまな板として使いやすいし、料理を乗せるプレートとして使えるし、鍋物の時は鍋敷きに使えますね。
緑のアスパラみたいなものは、小松菜です。
シャワーをして就寝
豪雨だけあって、通路に水たまりが出来ていたり、トイレまで歩くだけで足がドロドロになったり・・。そんな状況だし、昼に温泉に行ったし、今日は夜シャワーなしにするつもりでしたが、お子たちがシャワーしたいというのでコインシャワーに3人で入りました。
~こうして2日目(*ふもとっぱらから入れて2日目)の夜は更けていく~
3日目の朝~場内散策・その2
キャンプの朝は早い。のはワタクシだけで、他の家族は相変わらず遅い。ワタクシ1人で朝のお散歩。
昨日の豪雨の間は、通路やサイトに水たまりが出来ていたり、坂が小川のようになっていたりしていましたが、雨が上がった今朝にはすっかり水が引いていました。昨晩まであれ程の水たまりになっていたのに・・脅威の水はけのよさ。ところどころ溶岩の砂利のように見えるので、それで水はけがいいのかもしれませんね。
ヒノキサイト(林間サイト)
売店からもアクセスのよいエリア。背の高い木々に覆われています。
あちこちに区画サイトの番号札がありますが、どこからどこまでが何番なのか、よく分からないかんじ。。
サクラサイト(広場サイト)
我々が今回割り当てられたのが、ここの49番サイト。
売店の目の前で、反対側の坂を下ると炊事場。トイレ等もすぐそこで便利です。
しかも広い!
杉の森サイト(林間サイト)
かなり急な坂を下って行くと、芝川へ行く途中に過ぎの森サイトがあります。
広いサイトと狭いサイトの差がハゲしいですが、使いにくそうなサイトには案内していない様子?
杉の森サイトのトイレ
このエリアのトイレはちょっとワイルド系。
芝川
杉の森サイトから、さらに、かなり急な坂を下って行くと、芝川にたどり着きます。小さなお子はこの急坂だけでも危ないので、必ず大人が付き添いましょう。
雨の影響なのか、いつもそうなのか分かりませんでしたが、我々が滞在している間はいつ行っても霧に覆われていました。
マイナスイオンがハンパない。
橋を渡ると、下から涼しい冷気。
そして、水の透明度もハンパない。写真ではよく分からないですが、んもーすごい透明です。透明な水の流れっていいですねー。
朝食
他の家族もようやく起きたので、朝食です。
他のキャンパーさんが朝食後の歯磨きを始める頃に、ようやく我が家の朝食です。
第1ラウンドは、昨日のスープにうどんを追加。
第2ラウンドは、残ったスープに春雨を追加して、玉子でとじます。
朝食後の午前中は、テントサイトにお引越しです!長くなったのでつづきは次の日記で。今日はメロンパン作りや、うどん作りにチャレンジする予定です。