ねこちゃんの里山でキャンプ|花はなの里オートキャンプ場
2020/02/10
ヘタレファミリーキャンパーの、りょうです。
9月の連休は台風でキャンプに行けず、10月の3連休に2泊で予約入れてたものの、またもや台風直撃。
でも、1泊閉場しただけで翌日からはキャンプ場も通常営業始めたし、風も吹いてないっていうし、じゃ、1泊で行っちゃう?
市街地から程近い場所にありながら、「古き良き田舎」の雰囲気のあるキャンプ場。
棚田だったところをサイトにしたらしく、1段に1~3組が入るかんじになっています。閑散期だと1段をゆったり使えて、繁忙期だとそこそこ狭くなるサイズ感だと思います。設備はワイルド系。
小さな里山がそのままキャンプ場になっていて、子どもの遊びは、ザリガニ釣りやハイジブランコや里山散策。
そしてこのキャンプ場には、人懐っこい猫ちゃん、わんちゃんがたくさん!
ねこ大好きな我が家のお子たちも猫ちゃん達との触れ合いを堪能しました。
- 公式サイト:花はなの里オートキャンプ場
https://hanahananosato.com/ - サイト種類:区画サイト?、芝生、土
- 車の乗り入れ:可
- ゴミ:分別してゴミステーションへ(有料)
- 備考:クレジットカード不可、薪で沸かす貸し切り風呂(有料、要予約)、炊事場の水は飲用非推奨のため水持参が望ましい
台風直撃後のキャンプ、どうする?
土日祝の3連休で予約を入れてましたが、土曜は台風直撃。キャンプ場も閉場。
で、翌日の日曜は台風一過のお天気。朝キャンプ場に電話してみると、風もないし通常営業します、ということだったので1泊で行くことにしました!
今回は、我が家はテントサイト、お友達の「そーちゃん家」はバンガロー泊で、2家族でのグルキャンです。
花はなの里オートキャンプ場にチェックイン
キャンプ場の住所は富津市ですが、高速道路のICは君津ICで下ります。
インターから15分くらいですぐ着くし、途中に君津IC付近にはスーパーや大型ホームセンター、ガソリンスタンド、日帰り温泉と諸々揃っているので、便利な立地。
細い農道?を入ってキャンプ場に到着!
チェックイン・・と言っても特に用紙を書いたりとかもなく、支払いもチェックアウトの時なので、ゆる~い感じです。
管理人さんにサイトを案内してもらい、中段くらいのサイトに。案内されたサイトは1段に3組入る感じでしたが、「え!?狭くて入らないんだけど・・」が第一印象。
「真ん中はデイキャンプの人達だから、空いたら夜は広く使えますよ。」とのことだったのですが・・たまたまお隣さんがデイキャンだったからなんとかなったけど、そうじゃなかったら車とリビロン君(リビングシェルロング)で一杯いっぱい。
というか、リビロン君のドアパネルを跳ね上げたら前を車が通れない状態になってしまうので、段の奥のサイトの方の車の通行が出来なくなります。。
1段に1~2組のサイトだとまた違うと思いますが、繁忙期は2ルームとかは難しいかもしれないですね。そういえば、見渡すとキャンプ場には小さめなテントを設営されてる方が多く、2ルームは我が家くらいだったかも?
リビロンを設営していたら、そーちゃん家が到着しました。
そうこうしている内にデイキャンの方がチェックアウトされたので、タープを張って夕食のスペースを作りました。
10月なのでハロウィンデコしてみました。目立たないですね(^-^;
台風の直後ですが、サイトは草のおかげか、ドロドロにはなっていませんでした。
1段上から我がサイトを撮影。段差があるのでプライベート感はあります。
キャンプ場内施設
キャンプ場の施設をご紹介。
石窯
管理棟のところに石窯がありました。ピザ作り体験とかもやってるみたいです。
トイレ
トイレは、管理棟、1番上の段、バンガローのところ、と3箇所くらいあります。
上段の方の手洗い
上段のトイレと洗面台。
鏡があるのはいいですが、この洗面台のところに無数の虫が落ちていて・・ちょっと使う気になれず。。
管理棟のトイレ
管理棟のところにトイレやお風呂や、ワンちゃんの家?とか色々あります。
管理棟のトイレは、男女それぞれ1つずつですが、広くてキレイでした。ちょっと遠いサイトになっても、こちらのトイレを利用するのが吉ですね。
炊事場
炊事場というか、流しも、上段、中段、下段の3か所くらいにありました。
ワイルドです。お湯はもちろん出ません。
ステージ
管理棟の前にあるステージ。
ザリガニ釣り
管理棟のところにザリガニ釣り用の竿があり、無料で借りることが出来ます。エサは、そーちゃん家が持参したサキイカ。(すみません、我が家もそーちゃん家のをもらいました。)
管理棟のすぐ近くにあるザリガニ池。
とにかくずーーっとザリガニ釣りで遊んでいて、翌朝もまたやっていました。
すぐに釣れるらしく、男児である愛弟子1号@9歳は数十回釣ったらしい。女子である愛弟子2号@6歳でも、何回か釣れたようで、「釣れたよ~♪」と喜んでました。
(ザリガニはリリースしました)
猫ちゃん達
花はなの里オートキャンプ場といえば、何と言っても猫ちゃん。
猫大好きな2号は大喜び。
しかも、どの子もみんな人懐っこいので、なでなでしたり・・
一緒に遊んだり・・
一緒にくつろいだり。
猫好きにたまらないキャンプ場です。
ハイジブランコ
上段の方の通路にあるハイジブランコ。
遊具らしいのはこのブランコくらいですが、1日中子ども達が交代で遊んでいました。
子どもってどうしてこんなにブランコ好きなんでしょうね~。
夕食、焚き火
夕食はBBQです。
テントとタープの間に焚き火台とジカロテーブルを置き、タープ下はお座敷スタイルでお子たちのダイニングスペース。
そーちゃん家がバンガローで炊飯器で白米を炊飯して持ってきてくれ、我が家はカンタン炊き込みご飯を鍋炊飯。
火おこしした我が家の相棒が、炭を全体に入れすぎたので、炭がファイヤーし過ぎて中々食材を置けない、の図。
牛乳パックDEホットケーキ、トマト缶でトマトソース、コーン缶でバターコーン。
そーちゃんパパはアルコール飲めないので、他のオトナ3人で乾杯!
やっぱ、ブルゴーニュだねぇ。自宅にいっぱいボルドーもあるけど、ボルドーはオリが溜まってキャンプには持ってこれないから消費出来ずに困っています(^-^;
子ども達はタープ下でパクパク。(あれ?両家の長男たちが写ってない・・)
スキレットにたっぷりのオリーブオイルを入れて火にかけたカマンベールベーコンを、炭火トーストに乗せて。おかわり分も子ども達に食べつくされ、オトナの分は残りませんでした。
お風呂、就寝
花はなの里オートキャンプ場は薪で沸かすお風呂があり、1家族30分で予約制です(有料)。
薪で沸かしてます。
ドアを開けると・・いきなり脱衣スペースで中が丸見え(^-^;
家族で入るには、正直言って着替えするスペースが狭いです。かなりワイルドなお風呂で、潔癖の方はダメだと思います。
我が家はお子たちがキャーキャー喜んで入ってました。
こうして1日目の夜は更けていく・・
2日目、朝食
やっぱり、今回も我が家の朝は遅く、ワタクシ1人で朝の場内散策。
・・・かと思いきや、愛弟子1号が珍しく早起きしてトイレにやってきました。早く起きて、早くお友達と遊びたいからとのこと。
朝食はタープ下が第一会場、リビロンの幕内にお座敷スタイルにして第二会場。お子たちは主に第二会場で。
ワタクシは白米を炊飯してお湯を沸かしたくらいで、後はそーちゃんパパがフライパンで次々にお肉やら野菜やら焼きそばやらを焼いてくれるのをパクパク食べ・・。やらせてばっかりですんません~。
雨撤収の後、温泉
朝食の途中から雨が降ってきました。天気予報では雨は午後くらいからだったのに・・。
雨の中、ワイルドな流しで濡れながら洗い物をするのもイヤなので、カンタンに汚れを拭き取ってビニール袋にまとめ、自宅で洗う作戦にしました。
小雨の間はお子たちはまたザリガニ釣りをしていましたが、雨が強くなってきたらそーちゃん家の車の中に退避してテレビを見ていたり・・とその間に雨中撤収です。
チェックアウト後は、温泉へ。(正確には温泉じゃないかな?)
フルーツ村の時にも行った君津の湯へ。
スーパー銭湯 君津の湯(公式サイト)
https://www.kimitsu-yu.com/
キャンプ場から君津ICへ行く途中にあります。
お風呂にゆったりつかり、お昼を食堂で食べて帰りました。
まとめ
設備的にはワイルド系で不便な面もありますが、段々になっているサイトはプライベート感も割とあって、いい雰囲気だと思います。
ただ、混んでる時だと1サイトが狭くなるなーというのが難点。
地面は、元棚田だから水はけ悪いだろうと覚悟してましたが、予想よりも水はけよさそうで、それ程ドロドロにはなりませんでした。
子ども達は、ザリガニ釣り、猫ちゃん、ハイジブランコがとても楽しかったようです。そして、何よりも、「お友達と一緒」というのが一番楽しかった要因のようです。